
2021年01月13日 (水) | 編集 |

レッドスワンの飛翔 綾崎隼
高校三年生になった高槻優雅は一時的にコーチの任から外れ、二年振りの公式戦復活を目指していた。だが、その道のりは決して順風満帆なものとはならない。現実に打ちのめされる優雅を見守りながら、舞原世怜奈はチームに個性豊かな新一年生を加え、インターハイ出場を目指して新戦術を浸透させていく。しかし、その先に待ち受けていたのは、想像出来るはずもなかったチーム最大の危機だった…。レッドスワンサーガ、新生と飛翔の第四幕!
スポ根モノってやっぱり面白いねー。
好きです。
ちょっと動くと怪我が再発する優雅(←名前)はいかがなものかと
思うんだけれど、天才キッカーなもので、ケガをしても
「治るのではないか?」「過去の人だろ」とか
いろいろな感情が渦巻くみたいです。
うーん。ちょっとね。
1年生も入部してまたすったもんだありましたが、
それもまた運動部ならではのことで面白いなぁ。
最後のシーンは出来すぎですが読んでて面白かった。
そして、怒りまくる女子マネの一言一言もまた
面白かったです。
- 関連記事
-
- 「レッドスワンの飛翔」 綾崎隼
- 「ノーブルチルドレンの初恋」 綾崎隼
- 「世界で一番かわいそうな私たち 第三幕」 綾崎隼
| ホーム |